ダイヤモンドディスク

使いやすいダイヤモンド研削ディスク

ダイヤモンドディスク

長寿命で安定した結果

ビューラーダイヤモンドグラインディングディスク(DGD)は、炭化ケイ素耐水研磨紙に比べ、長寿命、効率性と一貫性の向上、廃棄物の削減を実現します。


炭化ケイ素耐水研磨紙では効果的に研削できないような非常に硬い材料の研削など、多くの研削用途に最適です。

様々な材料を処理

ビューラーでは、加工する材料や必要な速度、表面品質に応じて、複数の異なるタイプのダイヤモンド研削ディスク製品を提供しています。


一部の材料では、表面を維持するために時々ドレッシングを行うだけで済みます。

ダイヤモンド研磨ディスク

DGDカラー

当社の最も汎用性の高いダイヤモンド研削ディスクです。使用されているレジンボンドの特性により、延性材料、ほとんどの金属、ポリマーを含むほとんどの材料で、長寿命と高い除去率を実現します。

DGDカラーディスクは、8ミクロンから240ミクロンの砥粒サイズで、裏糊付きまたは着磁バッキングをご用意しています。
ダイヤモンド研磨ディスク

DGD Terra

レジンボンドタイプのDGD Terraは、非常に穏やかな研磨速度で、優れた平坦性と表面品質を備えているため、脆くてデリケートな素材(セラミック、ガラスなど)に最適です。

DGD Terraディスクは、0.5ミクロンから165ミクロンの研磨材サイズで、裏糊付きまたは着磁バッキングをご用意しています。
DGDウルトラ

DGDウルトラ

DGDウルトラディスクのメタルボンドは、レジンボンドよりも耐久性が高く、超硬合金や非常に硬いセラミックなどの耐摩耗性の高い材料の研削に最適です。

DGDウルトラディスクは、6ミクロンから125ミクロンの研磨材サイズで、裏糊付きをご用意しています。
品番
よくある質問
DGDを使用しない場合、どのように保管すればよいですか?
DGDを使用しない場合、DGDを研磨機から外し、保管キャビネットまたは棚で乾燥させるのが最善の方法です。
DGDを使用して研削する場合、一般的に300 RPM(ベース)と60 RPM(パワーヘッド)を使用すると、最適な材料除去ができ、研削効率が最大になります。研削速度が低下する可能性があるため、ディスクが大量の水流で飽和しないように水流を調整してください。

ほとんどの材料では、表面積1平方インチ当たり5ポンドが理想的です。これは、~4ポンド/1インチまたは30mmサンプル、5ポンド/1.25インチサンプル、7ポンド/1.50インチまたは40mmサンプル、~12ポンド/2インチまたは50mmサンプルに相当します。耐摩耗性の高い素材(非常に硬いセラミック、炭化物、耐火合金)を扱う場合は、圧力を~6ポンド/平方インチに上げてください。
DGDは、定期的なドレッシング以外、ほとんどメンテナンスが必要ありません。DGDは、研削効率が25%以上低下した場合(例えば、研削ステップに新品時よりも25%以上の時間を要する場合)、研削寿命を回復するためにドレッシングすることができます。
精密カッターのドレッシングスティックであれば、ほとんど使用できますが、15-6190ドレッシングスティックを使用するのが最も効果的です。15-6190の寸法は1インチx1インチx6インチで、扱いやすく、従来のドレッシング・スティックより長持ちします。
ドレッシングを行うには、DGDをポリッシャーの上に置き、ベース回転数を100に設定します。研磨盤の回転をオンにし、ディスク表面に水を流します。ドレッシング・スティックをディスクの中心からエッジに向かって、中程度の力で押しながら数回往復します。これにより、蓄積した屑が取り除かれ、その下にあるダイヤモンド砥粒の切断能力が回復します。

ドレッシング・スティックがない場合は、硬めのナイロン・ブラシを使ってDGDをクリーニングすることができます。

ビデオ
Dr. Mike Keeble
ソリューションの検索
フルラボ金属組織ソリューション
さらに詳しい情報が必要ですか?ソリューションのセクションでは、技術記事の閲覧、推奨処理方法の検索、業界別ソリューションなどをご覧いただけます。
追加のサポートが必要ですか?
プロセスを改善したいですか?アプリケーションの専門家がマンツーマンでお手伝いします。
ラボチームへのお問い合わせ
ラボチームへのお問い合わせ
カスタマーケア
カスタマーケア
クイックリンク
Literature
製品カタログ

ビューラー製品カタログの全製品を見る

材料別メソッド
材料別メソッド

材料からメソッドを選択

安全データシート
SDS安全データシート

ビューラーの安全データシートを検索

製品資料
製品資料

ビューラー製品資料の閲覧・検索

試料作製・解析のソリューションをご提供
製品情報